日記・雑記

瑞雲はいいぞ(挨拶
こんばんわ、Bebopです。
というわけで、よみずいランドこと読売ランドで開催中の艦これコラボ、「第二次瑞雲祭り in よみうりランド泊地」に行ってきました。

水上に展示されてる瑞雲!

1/20航空戦艦日向!

とまぁ、この他にも園内BGMは艦これのBGMになってるわ、アトラクションも艦これ仕様になってるわと、瑞雲ハイランドの時同様コラボと言うより乗っ取り状態になってましたw

アトラクションでバンジージャンプがあるんだが、下のマットに榛名、紐が金剛らしく、「妹の方にダイブしようとすると姉に阻止される」という状況になるとかならないとか。
初日は時間が無かったので行けなかったんだが、金剛型重婚提督としては行くしかないのだろうか!?

ちなみに初日は物販のため朝7時から行ってきたんだがなかなかにキツかった!レジが少なすぎて列が全然進まないというね・・・物販だけで6時間並ぶ羽目に。
運営は過去の観艦式のときの物販の状況からいい加減学習して欲しいもんですねぇ・・・

というわけで戦果はこちら。

再販されるも瞬殺だった公式ウ=ス異本のちんじゅふ。Vol.2、先行販売の艦娘想歌Vol.5(秋刀魚祭り四人衆盤)、そして公式汎用マウスパッド。とりあえず欲しかったものは確保できたんでS勝利といったところか。

ステージイベントの方は、600番台での入場だったのに相変わらず前から3列目に座れるというミラクルが四度発生し良位置を確保できたので実によかったです。
午後の部の参加だったんだが、毎回何かしらをすりおろす事に定評のあるすりおろし声優こと内田秀ちゃんがウォースパイト衣装にエプロン装着でチーズ(ペコリーノかパルミジャーノかは不明だがハードチーズ
)をすりおろしてました。やったぜ。

その後恒例の瑞雲を囲んでの艦娘音頭というサバト。
やはり過去の瑞雲祭りに参加した提督が多かったようで、熟練度が上がってる感じでした。
終了後はサムズアップ師匠のポストカードを入手。あれ、この絵どこかで見覚えが・・・

さてさて、実は明日もステージイベントのチケットを確保しているので再度よみずいランドへ出撃なわけなので寝るとするか。まぁ、物販はクリアしたし10時頃のんびり行きますかね。

日記・雑記

明日は三時上がり予定!(挨拶
こんばんわ、Bebopです。

さて、先日のことになるのですが、平日居るマンションのポストにNURO光の広告が入ってまして。
現在、Biglobeの回線を数年ほど使ってるわけなんだが、最近は夜の回線速度の遅さが酷くってなー。
どのぐらい酷いかというと艦これとかやってるとクソ回線提督になるレベル。(ドロップ画面でキャラが表示されないアレ)
気になって速度測定とかしてみたら1Mbpsぐらいしか出てなかったりとかクソ&クソ&クソな状況でして。いい加減乗り換えたいなーと。
そんなことを思ってた所にこの広告。しかも運のいいことに、Biglobeの回線が丁度今月更新月だったので、25日までに解約手続きすれば余計な費用が掛からん!というね。
実際実家の方がNURO光を使ってて、上下800Mbpsとか叩き出してる状況(しかも無線で)で快適さは既に体験していたので早速申し込んだ次第。

そんなわけで、明日は一回目の宅内工事の予定・・・とか書いてたら丁度工事業者から明日の工事の時間について電話かかってきたわ。なんとタイムリーな。
そんなわけで明日は珍しく溜まってた残業2.5時間分をここでぶっぱして3時上がりするつもり。
出来れば25日までに開通してくれると嬉しいんだけどなー。そうでないと携帯のテザリングのみに頼らなければならない日が何日か出てきてしまう・・・きっと無理だろうけど。


本格的に工作を再開するにあたって、マシンをVR用に新造してから開発環境が一切合切入っていなかったことに気付き、いろいろとこれまで使ってた環境をベースに整えてみたんだが・・・
PIC関係の開発環境は何とかなったが、これまで使ってたCADがWindows10で動かねぇ!
どうしたもんかと悩んでいたところ、CATIAとか出してるダッソー・システムズ(ラファールとか作ってるあのダッソー)が太っ腹なことに2DCADを無料で出しているのを発見。
DraftSightってやつなんだが、使い慣れたAutoCADに非常に似たというか、ほぼAutoCADというか、そんな互換性バリバリの代物らしい。やったぜ。
とりあえずインスコしてこいつに慣れておきたいところだが・・・やれるのは明日だなこりゃ。
今日はこれから多少なりとも部屋を片付けておかないと・・・少なくともコンセント付近は物を置かないようにしないと工事の邪魔になるだろうし。

未分類

ネタも枯渇してきた感あるし、そろそろホントに閉鎖ですかねぇ・・・

追記:まあいつものですよ。なんかやらないといけない気がして!