日記・雑記

遂に魔法使い2周年となりました(挨拶
こんばんわ、Bebopです。

そんなわけで32歳ですよ・・・相変わらず魔法使いやってるし、毎週のようにアキバに通ってるし、二次元やらVRやらで遊んでばっかりだし何一つ変わってないんだけどな!

あと土日にまた瑞雲を囲んでのサバトに参加したりとかそんな感じ。何一つ(ry

後ここ最近、ちょっと現実という名のクソゲーの方が色々裏工作してる関係で忙しかったり、提督業の方が梅干とかお茶とか海苔とか集めるのでクッソ忙しかったりして工作の方が停滞気味。
ちくしょう米はもう要らねぇよ!(半ギレ

まぁ、このまま希望している方向に転がってくれれば良いのだが。

日記・雑記

コンデンサバンク作ろうと思ったら手持ちのユニバーサル基盤の在庫が尽きてて涙目。
こんばんわ、Bebopです。

先日発掘した10段分の加速コイルを生かすべく再設計を進めてたんですが、このGWの内にコンデンサバンク周りから手を付けますかね!と思ってたら手持ちのユニバーサル基盤を使い切っちゃってて作業が出来てないというね。これはひどい。

さっさと買いに行けばいいんだが、気づけばあと土日でGW終了とかマジか・・・
というか、今週は5/1にプールの振り替えで昼に2kmほど泳ぎ、夜に立川にパシフィックリム・アップライジングを3Dで見に行った以外は家の外に一歩も出てない気がする・・・

まぁそんなわけで引きこもりまくりなわけですが、工作の方が進まない状況になってるので今日はルーター弄ってました。
実家の方でNURO光に変える直前に使ってたルーター(WHR-600D)が余っていたので、こいつにDD-WRTを導入し、NURO光環境下でVPNを使うにはどうすればいいのかを色々試していた次第。

これまでは、Buffaloのルーターに搭載されていたVPNサーバー機能を利用してVPN環境を構築していたわけだが、NURO光だとONU(回線終端装置)にルーターの機能が盛り込まれたもの(HGW)を設置という形になり、更にこいつの性能が結構良い(ギガビットLAN、11ac対応で1.3Gbpsでの無線リンク可能)のだが残念ながらこのHGWにはVPNサーバー機能が付いてないわけでして。
で、HGWのルーター機能を殺して、自前でVPNサーバー機能の載ったルーターを用意して直下に繋ぐって方法で解決している例が結構あるんだけど、何か非常に勿体無い気がしてなー。
そんなわけで、NURO光のHGWの性能を殺さずにVPN環境を追加するにはどうしたらいいかを色々試していたんだが・・・

結果・・・何とか出来ました。
市販品だと「VPNサーバー機能を利用するにはルーター機能ONの状況じゃねーと使えねーから!」って仕様のものばっかりで、どうにも2重ルーターにするのも気に食わなかったんだが、DD-WRTというルーター用のカスタムファームウェアを突っ込んで機能を拡張した結果、ブリッジモードでもVPNサーバーの機能を利用することが出来るようになり、HGWのLANポートにぶら下げてVPNサーバーとして使うことが出来ました。やったぜ。
いやー、DD-WRTの導入から各項目の設定、更にルーター側のポートフォワーディングの設定方法とか色々調べつつだったんで大変だったけど、NURO光環境下でのVPN構築方法が判ったんで良かった良かった。これで向こうの部屋でNURO光開通後にどう設定すればいいかが判ったというもの。

とりあえずは従来どおりのPPTP接続で動作することを確認できてるけど、今後OpenVPNに乗り換えて行きたいなぁ。こっちの方がセキュリティ上だし。

日記・雑記

さてこんばんわ、Bebopです。
先週の土日は瑞雲祭りでよみうりランド改めよみずいランドへ出撃していた為に行けていなかったのですが、今週はいつも通りアキバに行ってきました。
学生の頃はキャンパスが神田にあったからってほぼ毎日のように通ってたけど、社会人になってからもなんだかんだ結局週一ペースぐらいで通っちゃうんだよね・・・帰巣本能ってヤツか(違う

まぁ、先週行けてなかったんで2週間ぶりだったわけだが・・・月末なのもあって新刊が出てる出てる。というわけで確保。

いやー、エイルン・ラストコードの新刊が出てたのは嬉しい誤算だったね!とりあえず特典にメカの設定資料が微妙に載ってるメロンでゲット。

あと、巡回してたらパソコン工房のアウトレット店がかつてクレバリーとかがあった辺り(古い)に新規OPENしてて、倒産したMADCATZのマウスが投売りされており、希望小売価格6000円オーバーのBluetoothマウスが1980円で売られてたんで保護。

MADCATZのOffice R.A.T.Mです。ゲーミングマウスメーカーが何故かオフィス向けと銘打って出していた代物。ちなみに購入した時ラス1だったw
以前からモバイル用に運用できるBT接続且つ多ボタンマウスが欲しかったんだよね。ロジクール厨としてはロジクールので探してたんだがどうにも良いのが見当たらなくて保留状態だったんだが。

パームレスト部分を縮めると結構コンパクトになる。これで6ボタン有るのがありがたい。
後バッテリーが単四電池(ここ重要)。最近のロジクールのとかはLi-Poバッテリー内蔵だったりするけどあれはいただけない。劣化してくるとどうしようもないじゃん・・・

そしてこいつはこう使いたいが為に買ったのだ!!!

GPD Win用としてな!
ええ、ちょっと前にWin2の発表があって値下がりした時に我慢できなくて買っちゃったんですよ。GPD Win。
ホントはWin2まで待とうと思ったんだが、やたら高そう(10万ぐらいしそうって話もあるし)、初期ロットは不良品が多そう(GPD WinやPocketの時もそうだったし)、Win2が出ても安定して使えるようになるまで相当かかりそう(WinやPocketの時も(ry)という具合だったので、1月末頃に液晶保護ガラスやらカバーやらが色々付いて4万ぐらいにセールしてた時に買っちゃった。

ちなみに中身はAtomなんだが意外と使える。流石に最近の3Dゲームとかは辛いが、一昔前のゲームなら余裕。最近はこいつでPortalとかBioshockとか、Steamのセールで買ったが積んでたちょっと古い名作ゲーを移動中にプレイして暇つぶししてる。
まあ、後はやっぱ物理キーボードがあるのは良いね!タブレットみたいなのだと仮想キーボードで画面を半分ぐらい持って行かれるのがどうしても気に食わなくてな。あと誤タッチも。
内蔵ストレージとしてGPD Winユーザーはみんなやってる通り、Sandiskの200GBのmicroSDを仮想HDDとして認識させて使ってる。ちなみに内蔵カードリーダーの書き込み速度がうんこなんで、何かソフトをインスコする時はUSB3.0でカードリーダーを繋げてインスコしてる。

この他にもカードリーダーのプチフリ対策やらキー配列が英字キーボードだからいつもと勝手が違うやら、色々弄ったり慣れたりしなきゃいけない部分が多かったが、手間がかかる子ほど可愛いってもんですよ。

 

そういえば、ずいぶん長いこと放置していたので誰も見とらんだろうなぁこんな所、と思ってたら数年ぶりにWeb拍手コメントが来てたりしてちょっと嬉しかったり。
ここの右に付けてるリンク先もいくつかそうなってしまってるけど、確かに昔見てたアレゲな工作サイトってかなりの確立で轟沈してたり「このサイトは○ヶ月以上更新されていないので広告を表示しています」的な感じになってる所が凄い多いんだよねぇ。まぁこのご時勢仕方が無いのかもしれんが。
工作サイトもだが、リアル友人のHPなんかは更に轟沈率高いかも。みんなtwitterに生息地を移してるのかなぁ。
ちなみに、実はtwitterは友人に言われて垢だけ取ってあるがほぼROM専と化しておるという。これはひどい。